横: 縦: 保存タイプ
  • お絵かきできる画像のサイズは横 300~700、縦 300~700の範囲内です。
  • NEOを使う のチェックが入っていればPaintBBS NEOが起動します。
  • パスワードがあれば最下部から記事の削除が行えますのでお気軽にお試し下さい!
  • 『新規投稿』より画像アップロード、また文字のみの投稿も出来ます。
[248] 綾崎ハーマイオニー
OB1754982099789.png (98487 B)今回はハヤテのごとくの主人公、綾崎ハヤテ…
の女装姿である綾崎ハーマイオニーを描いてみました。
今回はただ綾崎ハーマイオニーを描いたわけじゃありません。
今回はお色気要素強めの抱き枕風という感じで仕上げました。
可能な限りはだけさせて着崩れさせて涙目状態と色気度を上げました。
しかし心配はありません。綾崎ハーマイオニーは男の娘なので
胸元が大幅はだけていても問題ないと思いますし
スカートだけは死守出来ています。
衣装は綾崎ハーマイオニー状態でのデフォルトの衣装です。
ハヤテの女装姿は数あれど綾崎ハーマイオニーと聞くとこの衣装なんです。
その衣装をはだけさせるの感じにするのは苦労しましたよ。
リボンとかソックスはわかりやすくてもエプロンと服部分は割と難しいですから。

[249] Re: 綾崎ハーマイオニー
こんにちはー
以前も描いてくださった、綾崎ハーマイオニーですね♪

いやあ、これは…
色気がありすぎて直視できないです!!(笑)
なんとか見て感想を書きたいんですけど、そう思ってもチラ見になってしまいます…(*´Д`)

裸も照れてしまいますが、なんといっても表情ですよね〜

確かに、エプロンが下がっている部分は描くのが非常に難しそうです!
お上手に表現されてると思います(^^)

ここまで書いても、まだ直視できない自分が居ます(笑)
お絵かきありがとうございました〜!
[246] 日浦美果
OB1754403513109.png (144370 B)今回は恋する(おとめ)の作り方のメインヒロイン♂の日浦美果を描いてみました。
晴れて主人公で幼馴染の御堂賢史郎と両想い&恋人同士になったものの
遅れてやってきた成長期(3㎝身長伸びました)に悩みつつも
御堂のメイクでボーイッシュな男の娘にもなれたんです
日浦の悩みを少しでも楽にさせる意味合いも強いですが
いつものメイクも思い入れもあるので可愛い制服姿と
ボーイッシュな制服パターンの2パターンで高校生活を送るようになったんです
そんなボーイッシュ男の娘形態を見た時から思ったんです。
ギターと似合うんじゃないかと。御堂とその友人達ともしバンドやったら
間違いなく普通のバンドと思われボーイズバンドとは思われないと思いますし
逆に女の子友達とバンドやったらガールズバンドと間違われると思います。
ただ、実際のところ、楽器初心者なので多分引けないと思います。
御堂に教えてもらおうとしても覚えるよりも
御堂との距離が近くてドキドキしてそれどころじゃないと思います。

[247] Re: 日浦美果
ハヤテのごとくとも、ベイブレードXとも違う作品ですね♪

もの凄く華やかなイラストです!
掲示板を開いた瞬間に、パッと目に飛び込んできました。
赤・黃・青・緑の使われ方が効果的なのでしょうね(^O^)

作中でバンドをしているわけではなく、花月さんがギターが似合いそうと思われて、描かれたという事ですね?
弾いている姿が様になっています!
リンゴカラーの面白くて素敵なギターですね〜

お絵かきありがとうございました(^^)
[244] 九尾ヨウコ
OB1753082115533.png (116388 B)今回はベイブレードXに登場する九尾ヨウコを描いてみました。
ソリダスタワー上層階チーム「ナインテイルズ」のリーダーにして
混合チーム「ミスリーダーズ」のリーダーを務める女性で
マイペースながらも情報収集能力や話術で自分のペースに持っていく強かも持つ京都弁が特徴のキャラで
自身が使うフォックスブラッシュもその情報収集能力と
相手をおだてたりして才能は本物、性格は屑レベルのぱっくんというキャラに作ってもらったベイなんです。
一見緩そうな雰囲気に見えて油断できない切れ者でもあるんですが
相手が自分のペースに乗ってると見せかけてるだけのような相手が弱点だったりします。

[245] Re: 九尾ヨウコ
こんにちはー

わあお、かなり好きな感じの女性です!
妖艶な雰囲気で美しい〜♪
デザインも九尾っぽくて素敵なキャラですね。
髪がしっぽのようになっているところが好きです。

それで京都弁とは意外性がありました。
切れ者な点は見た目通りといったところですね〜

今回も素敵なイラストを見せていただき、ありがとうございます(^^)
[242] 法仙夜空&キング・ミダス
OB1750764529166.png (93652 B)今回はハヤテのごとくに登場する法仙夜空とキング・ミダスを描いてみました。
ただ、キャンバスのサイズ間違えた為、キング・ミダスは夜空に隠れる形になってしまいました。
夜空は登場当初は謎の少女として物語の裏で暗躍していた人物で
物語後半でナギに次ぐ遺産相続候補であるヒスイに仕えるメイドと判明し
その正体はかつてミダス王が誤って黄金にしてしまった1人娘その人です。
その為、現代に生きる人間ではなく神話上の人物的存在で
実態も自身の霊力とかの類で顕現しているような存在です。
単純なパワーに関しては伊澄の方が上ですが、霊的な防御力に加えて
近距離戦をしようものならカウンターで反撃するので遠距離戦なら負けないですが勝てない、
けど相手の足止めには十分な強さを持ってるんです。
また色々暗躍し黒幕的な感じも出してましたが主であるヒスイへの愛情は本物で
彼女の歪んだ執着心と死すら恐れない狂気に本気で惚れ込んでいたんです。
実際、ハヤテ相手に圧倒していてもアレでは勝てないと悟ると
自分の存在と引き換えに全ての力をヒスイにプレゼントするくらいに惚れ込んでたんです

背後にいるのはキング・ミダス、アテネに取り付いて王族の力に執着し続けた英霊です。
最終的にアテネを救出された上で倒されて消滅しましたが
ある意味、ハヤテの物語の根本を作り出した全ての元凶です。
元凶ですが物語中盤のボスなので別にラスボスではないです。
その正体は有名な童話「王様とロバの耳」の王様、ミダス王の成れの果て、
罰としてロバの耳にされた王様は反省するどころか
本当に欲するべきは黄金にする力ではなく神の力そのものと気づき
黄金の力を与えた神様を騙して力を奪い幽閉した正真正銘の私利私欲に満ちた悪霊です。
そのミダス王の娘が夜空ですが、夜空初登場時にはミダス王は消滅済みなので
ファンアートという形で親子共演です。
かんどうのさいかいですね(棒読み)

[243] Re: 法仙夜空&キング・ミダス
こんにちは(^^)

不敵な面構えですが、かわいい子ですね〜
白い服のシワの描き方が好きです♪
肩の質感が女の子っぽくて良いですねー

対するキング・ミダスの方は、ほぼ見えていませんね…(笑)
神様を騙した辺りのエピソードを見ると、本当にとんでもない悪党ですねえ!

夜空は黄金にされたなんて、悲しいお話です…

お絵かきありがとうございました(^O^)
[240] 三頭ミリオン
OB1750162199202.png (117753 B)今回はベイブレードXに登場する三頭ミリオンを描いてみました。
ソリダスタワーの頂上にしてXタワーの超頂上チーム「ゾディアック」の先鋒を務める男で
実力もそれ相応の強豪でありながらリアニストの一面も持ち
倫理やルールなんて関係ない、勝った方が勝ちと割り切った冷酷な一面も持ち合わせるキャラです。
ミリオンの使うケルベロスフレイムはほぼ円に近い形状で相手の攻撃をいなし
直撃しても軸先のウォールビットで立て直し粘る強豪でも勝つのは困難な強さを持ってます。
ただし、この手段を択ばない性格が幸いし、普段温厚なエクスを怒らせたのが彼の不幸で
代打という形で変装の仮面Xとは別人という型破りな方法で試合に出場出来たから良いものの
楽しみにしていた試合に出られなかったかもしれない事に笑顔でかなりキレられて
作中では既に旧型扱いのドランソードによりフルボッコで倒されたキャラでもあるんです。
性能自体は負けてはなく勝ってたんですけど、
正真正銘のベイの天才で生粋のベイブレードバカ主人公を怒らせたのが最大の失敗だったんです。
誰よりもベイバトルが好きだからこそ、番外戦術で自分が出られなかったかもしれない作戦は許せなかったんです。
仲間の為に怒るんじゃなく、自分がバトルできなかったかもしれない事にガチギレするのがエクスなんです。

[241] Re: 三頭ミリオン
こんばんはー

見た目強そうなキャラがきましたねえ!
実力はあるようですが、性格に難ありですね。
倫理すら関係ないとは…

温厚そうなエクスすら怒らせてしまったんですね〜

ミリオンの着けているリング、金属っぽい質感がよく出てます!
髪色は炎のようで、何色にもなっていて細かいですねえ(*^^*)

お絵かきありがとうございました!
[238] 集マネージャー
OB1749556001514.png (88197 B)今回はハヤテのごとくに登場する集マネージャーを描いてみました。
作中のアイドルキャラ、水蓮寺ルカのマネージャーを担当する女性で
基本的にクールに仕事をこなす優秀な人物ですが、
誰よりもアイドルとしてのルカに魅入られている人物でもあり
ルカが事務所のオーディションに来た際にも審査員の1人もやっていたのですぐに原石と気づき
あの子は私が見つけ出した、そのルカを持っていくのは誰でも許さないと
普段、クールな一面を出してるのにその時だけは感情的になったりと
単に事務所に所属する大型アイドルというだけじゃなく
彼女自身がアイドルとしてのルカのファンとしての一面もあるキャラです。
どれくらいルカに重い感情を持っているかと言うと
マネージャー業が忙しい余り婚約者から「自分か仕事どっちが大切か」メッセージが送られ
迷わず仕事の方を選んだ為に分かれる事になって
けど、ルカの完璧以上をこなすアイドル姿を見て後悔は一切なかったり
自室にはルカのグッズだらけのガチ部屋だったりするキャラなんです。
ちなみに見かけ通り優秀なマネージャーでルカと揉めて
彼女が家出した際も行動を予想して事務所にダメージがないように
スケジュール変更を施したりしたりしたんです。

[239] Re: 集マネージャー
おはようございます♪

おおっ!可愛い&きれい〜(*´∀`)
マネージャーとのことですが、この子がアイドルくらいにキレイですね!

自室が担当アイドルのグッズだらけとは、そこだけ聞くとヤバい人物に思えてきますが、
お話を聞くとかなり有能なマネージャーのようですねえ♪

瞳の色に合わせた、かわいい髪飾りをしているのですね(^^)
背景でクールな雰囲気が出てます★

お絵かきありがとうございました〜
[236] 瀬川ストリンガー
OB1748955118025.png (94879 B)今回はハヤテのごとくに登場する瀬川ストリンガーを描いてみました。
瀬川泉と瀬川虎鉄の父親である大企業電機メーカーの社長で
その特徴的髭は上を目指す者の証とこだわりがあり、
顔馴染みの美希と理沙からめんどくさいヒゲと認識されてます。
さてこんな厳格な雰囲気を出しますが重度の娘バカです。
どれくらいバカかというと娘に近づくゴミのような男は世界規模でぶっ殺しますと断言するレベルです。
その為、ハヤテとのやり取りは父親としての台詞は間違ってなくても
一番大事な部分を省略しているせいでゴミ男と娘が心配な父親の会話になってるんです。
瀬川父は「うちの子(泉)がお前の事を好きなナノは本当なのか、どう思ってるのか」に対し
ハヤテは「(男の虎鉄に)好きって言われても気持ち悪いだけ、迷惑」と火に油を注ぐ
アンジャッシュ顔負けのやり取りをしまくってハヤテはピンチに陥ったんです。
一応誤解は解けましたけど、この謎の状況にハヤテ自身気づくのは遅く、
瀬川さんに携帯返しに来ただけなのになんでしたがマグマの場所で変態と決闘してるんだ?の状況になったんです。

[237] Re: 瀬川ストリンガー
こんばんは!

うわわ、これは強面な方がきました!
髭と髪のお手入れが毎日大変そう(笑)
背景が、荒々しく娘バカな性格をよく表していると思います♪

言葉足らずなせいで、ハヤテは大変な目に遭いましたね…

今名前を改めて読みましたが、ストリンガーって凄い名前ですねえ!

お絵かきありがとうございました〜(^o^)
[234] 一心リュウ
OB1747909553228.png (94325 B)今回はベイブレードXに登場する一心リュウを描いてみました。
チーム「フィジカルズ」のリーダーで、混合チーム「ミスリーダーズ」の1人。
その見た目でわかるように大ベテランの老人のプロブレーダーで
生きる伝説「万獣クイン」と同世代の為、クイン世代のプロと扱われてるんですが
本人はその事に関して屈辱以外の何者でもなく、いつもクインばかり
ワシは脇役じゃないとガチギレする程、クインに強いライバル心を持っているんです。
そういうクインをライバル視する事以外は至って普通の温厚な老人です。
…って説明するには無理がありますね。背景が明らかに普通じゃないですから。
まぁ、チーム名が「フィジカルズ」ですからね。
イッシンの使うトリケラプレスは内重心の重量級ベイで
強力なパワーでシュートする程、高い防御力を発揮するディフェンスタイプで
ベイをシュートする爪部分に当たるランチャーフックと呼ばれる部分は
通常よりメタルが倍増されており、ラチェットと呼ばれる
ベイの腰に当たるパーツの内部にも薄型のメタルが内蔵されてるのが特徴なんです。
普通の老人じゃ絶対に使いこなせない重いベイなんです。

[235] Re: 一心リュウ
こんにちはー

服の上からだと、一見華奢なご老人に見えますが…
服を脱ぐとこんなに筋肉質なのですね!!
ただ者ではない雰囲気をまとっています…

顔を描かないというのが、イラストとして斬新ですね!
対戦時はどんな表情なのかなとか、想像が膨らみますよ(*^^*)
カメオ?の輝きが美しい!

十分、クインの脇役ではなく、ライバルの風格がありますね。

お絵かきありがとうございました(^O^)
[232] 腐飾ドクガ
OB1746259143687.png (209483 B)今回はベイブレードXに登場する腐飾ドクガを描いてみました。
Xタワーのソリダスタワーの上位層チーム「ポイズンズ」のリーダー格で
白星決闘では超頂上への挑戦権の為に他の2チームのリーダー格と手を組んだ混合チーム
「ミスリーダーズ」の一員でもあります。
見た目通り、狂気的な一面の強い毒々しいキャラで黒い噂も絶えませんが
固定ファンも割と多く、ファンはドクガと同じガスマスクを着けて応援しに行くほどです。
ただし黒い噂はあくまで噂で本当に悪人かは不明です。
実際、相手のベイを奪うか破壊するような感じの展開もありましたが
相手のベイに手を伸ばしたところで描写はスキップされたので真相は闇の中です。
それにこんな世紀末的な恰好とヒャッハーな性格をしていますが
公式ホームページのキャラページで明らかになった
そのガスマスクの下はおっとりした顔の少年で悪役には見えないんです。
ドクガの使うスコーピオスピアはエクストリームダッシュすると
ディフェンスモードからアタックモードに変形するベイで
最初は守りに徹し、その守りを打ち破られたらまるで
毒による一撃必殺を狙うかのような重量級攻撃に移行するのが特徴です。

[233] Re: 腐飾ドクガ
おおおっ!
これは毒々しい&禍々しい〜!!

黒と紫ってなぜか毒イメージがあるんですよね。
髪色といい背景といい、文句なしの毒っぷりです。

こんなガスマスクをつけていても、ファンがいるのですね。
素顔がおっとりした少年ならば、もしかしたら悪人ではないのかも…?

お絵かきありがとうございました(*^^*)
[229] アリス
OB1745917694174.png (76812 B)今回はハヤテのごとくに登場するアリスを描いてみました。
その正体は王玉の呪いによって6歳まで年齢を戻されて
王玉を使ってからの記憶を封じられた天王洲アテネ本人で、
色々面倒事を避ける為に某国の姫アリスとして登場したんです。
彼女がアテネだと知っているのはこうなるとわかって王玉を渡した三千院帝、
アテネが呪いでちっちゃくなるところを目撃した愛歌、
一時的に元の姿に戻った際に次に会ったら上手く話を合わせてと頼まれたハヤテ、
一目でアテネがちっちゃくなった事に気づいた伊澄とごく一部です。
6歳までに戻された上、6歳より先の記憶は封じられてるので大幅弱体化してますが
三千院家に匹敵する財力の天王洲家の当主であるため何でも買えるブラックカード持ち、
ド天然なドSな一面もあるため、敵に回したくないタイプの世間知らずな6歳児です。
そういうキャラな為、ハヤテ作中での出番の大半はこのアリスの姿です。
また何の力も持たない少女と化したので日常回での出番も多いんです。
とは言え、一応霊力は少しあるので幽霊のリィン神父は普通に見えますし
ベンガルホワイトタイガー猫のタマが喋れる事も気づいていたりします。
ただし作中人気があるのは本来の姿のアテネなので
出番の多いこちらの姿は人気投票1位になるレベルの人気はありません。

[231] Re: アリス
見ていない間に2枚もお絵かきしてくださっていました!
返信が遅くなりすみませんm(_ _)m

おおっ、これがアテネですか…
ちっちゃくてめちゃめちゃ可愛いです!

傘やフリル、革靴?や縦ロールなど、
描くのに躊躇してしまいそうなものばかりを
しっかりと描かれていて素晴らしいと思いました★

元来ドSでブラックカード持ちですか…
確かに敵に回したくないです(笑)

お絵かきありがとうございましたー!