横: 縦: 保存タイプ
  • お絵かきできる画像のサイズは横 300~700、縦 300~700の範囲内です。
  • NEOを使う のチェックが入っていればPaintBBS NEOが起動します。
  • パスワードがあれば最下部から記事の削除が行えますのでお気軽にお試し下さい!
  • 『新規投稿』より画像アップロード、また文字のみの投稿も出来ます。
[232] 腐飾ドクガ
OB1746259143687.png (209483 B)今回はベイブレードXに登場する腐飾ドクガを描いてみました。
Xタワーのソリダスタワーの上位層チーム「ポイズンズ」のリーダー格で
白星決闘では超頂上への挑戦権の為に他の2チームのリーダー格と手を組んだ混合チーム
「ミスリーダーズ」の一員でもあります。
見た目通り、狂気的な一面の強い毒々しいキャラで黒い噂も絶えませんが
固定ファンも割と多く、ファンはドクガと同じガスマスクを着けて応援しに行くほどです。
ただし黒い噂はあくまで噂で本当に悪人かは不明です。
実際、相手のベイを奪うか破壊するような感じの展開もありましたが
相手のベイに手を伸ばしたところで描写はスキップされたので真相は闇の中です。
それにこんな世紀末的な恰好とヒャッハーな性格をしていますが
公式ホームページのキャラページで明らかになった
そのガスマスクの下はおっとりした顔の少年で悪役には見えないんです。
ドクガの使うスコーピオスピアはエクストリームダッシュすると
ディフェンスモードからアタックモードに変形するベイで
最初は守りに徹し、その守りを打ち破られたらまるで
毒による一撃必殺を狙うかのような重量級攻撃に移行するのが特徴です。

[233] Re: 腐飾ドクガ
おおおっ!
これは毒々しい&禍々しい〜!!

黒と紫ってなぜか毒イメージがあるんですよね。
髪色といい背景といい、文句なしの毒っぷりです。

こんなガスマスクをつけていても、ファンがいるのですね。
素顔がおっとりした少年ならば、もしかしたら悪人ではないのかも…?

お絵かきありがとうございました(*^^*)
[229] アリス
OB1745917694174.png (76812 B)今回はハヤテのごとくに登場するアリスを描いてみました。
その正体は王玉の呪いによって6歳まで年齢を戻されて
王玉を使ってからの記憶を封じられた天王洲アテネ本人で、
色々面倒事を避ける為に某国の姫アリスとして登場したんです。
彼女がアテネだと知っているのはこうなるとわかって王玉を渡した三千院帝、
アテネが呪いでちっちゃくなるところを目撃した愛歌、
一時的に元の姿に戻った際に次に会ったら上手く話を合わせてと頼まれたハヤテ、
一目でアテネがちっちゃくなった事に気づいた伊澄とごく一部です。
6歳までに戻された上、6歳より先の記憶は封じられてるので大幅弱体化してますが
三千院家に匹敵する財力の天王洲家の当主であるため何でも買えるブラックカード持ち、
ド天然なドSな一面もあるため、敵に回したくないタイプの世間知らずな6歳児です。
そういうキャラな為、ハヤテ作中での出番の大半はこのアリスの姿です。
また何の力も持たない少女と化したので日常回での出番も多いんです。
とは言え、一応霊力は少しあるので幽霊のリィン神父は普通に見えますし
ベンガルホワイトタイガー猫のタマが喋れる事も気づいていたりします。
ただし作中人気があるのは本来の姿のアテネなので
出番の多いこちらの姿は人気投票1位になるレベルの人気はありません。

[231] Re: アリス
見ていない間に2枚もお絵かきしてくださっていました!
返信が遅くなりすみませんm(_ _)m

おおっ、これがアテネですか…
ちっちゃくてめちゃめちゃ可愛いです!

傘やフリル、革靴?や縦ロールなど、
描くのに躊躇してしまいそうなものばかりを
しっかりと描かれていて素晴らしいと思いました★

元来ドSでブラックカード持ちですか…
確かに敵に回したくないです(笑)

お絵かきありがとうございましたー!
[228] 真泉&若葉
OB1745412655951.png (82272 B)今回はハヤテのごとくに登場する真泉と若葉を描いてみました。
真泉は同人サークル「真泉研究所」をやってる男でナギの漫画を見下してこそいますが
絵が下手と見下す姿勢を見せても内容が面白いのであればきちんと評価し、
同人誌対決の時は本命のルカの前座的立ち位置かと思いきや
対決本番で新刊落としちゃったで不戦敗、血糊を仕込んで激しい?戦いだったと演出するなど
見下すタイプの敵キャラに見えて結構ノリ良かったり認めるところは認めるキャラです。
また同人誌は自分のお金で買って読む事にこだわりを持っており
サークル仲間とは決して同人誌を回し読みしない、読みたいなら自分で買えというスタンツでもあります。
女の子の方は若葉、真泉を師匠と言って慕ってますが
初登場が新刊落として血糊を吐いてる真泉を心配して
良くも支障をこんな目にと涙を流すなど天然だったり、真泉がナギが描いた渾身の同人誌を評価したら
涙目で読ませてほしい(サークルの方針で却下されましたが)と懇願したりと涙目が多いキャラです。
またキャラ名がある女性キャラで数少ないカラーを貰えなかったキャラです。
その為、カラーは若葉って名前だからこんな感じだろうなと塗りました。
どちらも同人誌対決のルカ編のゲストキャラです。

[230] Re: 真泉&若葉
おはようございます(^^)

男の子の方は意地悪かと思いきや、ちゃんと認めるキャラなんですね!
服のリブ部分がリアルで凄いです♪
パーカーも丁寧に描かれていますね〜

女の子は涙目で、仕草も守ってあげたい感じですね…
花月さんオリジナルのカラーがめっちゃ好みです!
緑がメインカラーで、リボンの赤が映えていますー★

お絵かきありがとうございました(*^^*)
[226] 京橋ヨミ
OB1744458284087.png (44158 B)今回はハヤテのごとくに登場する京橋ヨミを描いてみました。
三千院家御用達の園芸店「ミスター園芸道」の14歳の娘で
ナギより1つ年上ですけど、ハヤテが自分に告白(実際は勘違いで誘拐の台詞)した事を考えても
ハヤテはロリコン、年下の園芸少女の登場は倦怠危機と
ナギが勝手に思い込んだキャラですけど
実際は談笑するくらいには親しくも恋心があるわけではないです。
完全な脇役なので出番自体は少なく、元々は作者がおまけ漫画をメインに出そうと考えたキャラでもあります。
その為、歩みたいな一般人枠のキャラです。

[227] Re: 京橋ヨミ
うわあ、かわいいーーー!
シンプルな線のみで、ほんっとうに可愛いと思います!

園芸店の子なので、葉っぱの背景なのですね♪
ポップで良いかんじです~

ナギより年上なのに、何故にロリコンと思い込んだのか…(笑)
それだとナギ相手もロリコンになってしまいますね…('◇')ゞ

これだけ可愛いのだから、おまけ漫画だけでは勿体ないですねえ。
実際はそれよりは出番があったという感じでしょうか♪

お絵かきありがとうございました(^^)/
[224] メカ執事13号
OB1743952586602.png (36649 B)今回はハヤテのごとくに登場するメカ執事13号を描いてみました。
あの牧村先生が制作した臨時執事ロボですが、
牧村先生が作ったロボの中で唯一の成功品と言って良い程の高性能ロボで
なんとミサイルとか武器は一切内蔵されておらず、
主をサポートする高性能AIとすぐに応えられる高速移動スペック、
相手の求めているものを瞬時に分析にお笑いもこなせるほどハイスペックなロボ、
どれくらい高性能かはあのハヤテですら登場したら嫉妬するレベルです。
そして不敵な笑みを見せ悪役っぽくふるまっても目的を聞かれると
不敵な笑みで「みなさまのご多忙と健康」と答える完璧ぷりです。
それでも完全に人の心を理解まではいかないのでそこを独学で学んでるキャラでもあります。
ハヤテが執事の仕事を休まないといけない時の臨時なのでゲストキャラ的立ち位置でしたが
完全版描き下ろし漫画でまさかの再登場をしたキャラでもあります。

[225] Re: メカ執事13号
こんにちはー

なんと、牧村先生のメカに成功作がありましたか!(笑)
髪型がハヤテに似てる?!

>不敵な笑みで「みなさまのご多忙と健康」
…想像したら、めっちゃいいですね!
このロボ欲しいです(^v^)

メカっぽい背景いいですねえ〜

お絵かきありがとうございました(*^^*)
[220] 春ですよ
OB1743649416998.png (9294 B)しいなさん、こんにちは。
素敵なお便りありがとうございます。
京都水族館、私も行ったことあります。
入ってすぐにオオサンショウウオがいた記憶があります。
長野も行ったことがあってシンパシー感じて嬉しかったです。

しいなさんのところは桜咲きましたか。
私のところは梅が遅くて、2つ同時に咲くかもです。

[221] Re: 春ですよ
マナグさん、こんばんは!
こちらに書き込んでくださっていたのですね(^^)

無事に届いて安心しましたー。
なんと、どちらも行かれた事が?!
入ってすぐにオオサンショウウオで間違いありません(^O^)

春なイラストありがとうございます。
花びらちゃん?が、水の上を駆けている♪
波紋をピンクで描く発想がありませんでした!
色の統一感が素晴らしいですねー。

数日前に見かけた時は、まだ何もなってなかったです。
梅は近所で見かけましたね(*^^*)
いつもは入学式の時期に桜が咲いてる印象なんですが、寒いせいですかねえ。

イラストとともに、メッセージありがとうございました♫

[222] Re: 春ですよ
お気遣いありがとうございました。
自分の思い出も蘇って、嬉しくなりました。
長野は善光寺や上高地に行きました。
いいところですよねー。

旅行といえば、VRを最近始めてバーチャル広島駅に
先日行ってきました。
出来たばかりみたいでしたけど。

しいなさんのところも桜まだなんですね。
今年も太陽の活動が活発だと言われてますけど、
去年と比べると遅いですね。

[223] Re: 春ですよ
あ~、それなら長野の物もお送りすれば良かった…!
景色最高でしたね。

バーチャル広島駅?!そんなのがあるんですか(・o・)
先月新しくなったみたいですねー
広島人は新しい物好きで熱しやすく冷めやすいので、今凄く混んでるらしいです。

また夏が長いのでしょうねえ…。
4月でも寒かったり、気温の変動勘弁して欲しいです(;´∀`)
[218] 剛轟イワオ
OB1742896293543.png (27200 B)今回はベイブレードXに登場する剛轟イワオを描いてみまあした。
チーム「ゴルディアス」のメンバーであり、金色カルラの専属執事で、
前回描いた桑原レイユの上司でもあるキャラです。
基本的にカユラに付き従ってますがイエスマンでもなく、
カルラがバーンの婚約者と言う時はきっちりそのような事実はありませんと付け加えたり、
カルラがお嬢様らしくない言動をしたら注意するなど、
カルラの教育係も兼ねているんです。
またかなりの筋肉質のようで描き切れなかった全体部分は
執事服を着ていても分かるレベルの筋肉質でそのパワーでシュートされる
ゴーレムロックは強力な防御力とカウンター性能を発揮するんです。
カルラを先行して描いたチーム「ゴルディアス」
全員アニメに登場したのでこれで3人共全員イラスト化完了です。

[219] Re: 剛轟イワオ
またまた、凄いペースで描かれてますね~!

この顔に、ガッシリ体型ですか…
強そうにしか見えません(^^♪
この方を業務時間外は無視するとは、レイユ恐るべし(笑)

皺とか髭とかはイカついのに、瞳はきらきらと綺麗ですね★
背後のゴーレムも強そう…

おお~っ、3人イラスト化おめでとうございます!
3人それぞれ個性があって、面白いチームなのですね。

お絵かきありがとうございましたー
[216] 桑原レイユ
OB1742475707379.png (102816 B)今回はベイブレードXに登場する桑原レイユを描いてみました。
以前描いた金色カルラ率いるチーム「ゴルディアス」のメンバーで
カルラの執事の1人を務める女性ですが、執事としてもプライベートもダメダメな人で
得意な事もベイブレードとオカルトのみで、オカルトに関しては
合理的という解釈からなのか相手に強い暗示をかける特技を持っています。
本来なら執事に雇われるタイプではないですがカルラは
そんな彼女を面白がって執事に雇ったんです。
その為、普段ズボラでだらしなくてもカルラの命令には従います。
逆に上司でありチームメイトのイワオには業務時間外は一切言う事聞かず
電話がかかってきても放置という無関心ぷりを見せてます。
彼女の使うゴーストサークルは軽量ですが円に近いため、
相手の攻撃をいなしやすく、まるで幽霊のごとく攻撃が効いてないように見せるベイです。

[217] Re: 桑原レイユ
こんにちは!
これはまた、雰囲気のあるキャラですねえ~
美人で、一見だらしなくはなさそうに見えます♪

オカルトが特技なんですね( ゚Д゚)
背景がゾッとする感じ出てます…!
フリルが細かく、影が本物っぽくてお上手だなあと思いました(^^)

今回もお絵かきありがとうございましたー
[214] 露地ランツ
OB1742026859503.png (121934 B)今回はベイブレードXに登場する露地ランツを描いてみました。
オメガ率いるチーム「ゾディアック」の一員にして従者であり、
オメガの為なら時にオメガの意志に背く覚悟もあるキャラであり
冷静に状況を見極めて守りからカウンターに移るバトルスタイルの実力者です。
ランツの使うペルセウスダークは神成シエルの猛攻を耐え、
的確に反撃に移ってあっという間に一刀両断、バーストフィニッシュを決める強さを秘めています。
ラスボスチームの一員だけあり、いずれ最終決戦で戦う相手の1人でもあります。

[215] Re: 露地ランツ
こんにちはー

おおっ、今回はベイブレードXですね。
知的なキャラがきましたね〜!
ポーズと表情で、冷静な感じ出てます!

青が入っているので、個人的に好きなカラーリングです♪
金髪ではなく、ちょっと黄緑っぽい髪色でしょうか、
絶妙な色で素敵ですね(^o^)

なかなか、手強そうな相手になりそうですね。
お絵かきありがとうございました♪
[212] 柏木譲二&乃木坂澄人
OB1741424713885.png (38057 B)今回はハヤテのごとくに登場する柏木譲二刑事と乃木坂澄人刑事を描いてみました。
見てわかるように治安を守るベテラン刑事と若い刑事のコンビですが
ハヤテのごとくに登場する人物は主人公のハヤテを含めて
悉く超人だったり癖が強いタイプばかりなのでそんな彼らが
強盗と一緒に閉じ込められたら彼ら視点だと誰が犯人かわからない一般的な警察キャラです。
銀豪強盗に何か注文させて支払い全額奢らそうとする女教師の雪路、
銃を持ってる相手にもその銃にバラをぶっさす一流執事の氷室、
その強盗を拳銃で脅し席に座らせようとするシスターソニア、
そんな雪路達や彼女達の被害者と化した強盗を落ち着かせようとするハヤテ、
このカオスな状況下で普通の警察が誰が犯人か分かれってのは無理があります。
かくして強盗を含めた仁義なき誰が全額奢るかの戦いが始まったわけです

[213] Re: 柏木譲二&乃木坂澄人
こんにちはー
数日掲示板を見ていなくて、返信が遅れてすみません<(_ _)>

ハヤテのごとくには珍しい、すごく普通っぽい人たちがきました!(笑)
ベテラン刑事はにこにこ笑顔で、いい人そうですね~っ。
口にクローバーをくわえているのが昭和の香り…?

若い刑事は女の子みたいに可愛いタイプですね♪

書いてくださっているエピソードを見ただけでも、ドタバタ劇が想像できます(笑)
銀行強盗も形無しですね。

お絵かきありがとうございました(^▽^)/