横: 縦: 保存タイプ
  • お絵かきできる画像のサイズは横 300~700、縦 300~700の範囲内です。
  • NEOを使う のチェックが入っていればPaintBBS NEOが起動します。
  • パスワードがあれば最下部から記事の削除が行えますのでお気軽にお試し下さい!
  • 『新規投稿』より画像アップロード、また文字のみの投稿も出来ます。
[155] 戦部大和&南野宗谷
OB1728650037440.png (86975 B)
今回は「ハヤテのごとく」及びその前の集中短期連載作品
「ライフセイバーズ」にも登場した戦部大和と南野宗谷を描いてみました。
戦部大和は最強のライフセイバーで仕事柄、人助けを生業とする正義の味方、
絶対に相手は殺しはしない、やっても半殺しレベル(ロボならAIが無事レベルに破壊)の実力者、
その正体は作中で10年前に行方不明になったハヤテの兄「綾崎イクサ」その人ですけど、
その10年の間に何故か記憶喪失になっていて、同僚が記憶を取り戻させる為に
医者に診てもらうと言う案も「男に過去などは要らん」と
超ポジティブに拒否って今に至る厄介なタイプの記憶喪失キャラです。
一応、薄っすらと昔の記憶も残っているんですけど、
そこから10年経ってる事を一切考慮に入れてない為、
弟のハヤテが訪ねてきても「俺の弟は6歳くらいのはず、だからお前は弟な訳がない」と
断言するくらい頭が良くない脳筋タイプでもあるんです。

南野宗谷はライフセイバーズの主人公だったキャラでハヤテの元クラスメイト、
驚異的な水泳能力を持つ為にクラスメイトの歩からは「人間の皮を被った魚類」
ハヤテからは「河童の生まれ変わり」と認識されてるハヤテの数少ない男友達の1人です。
大和の無茶振りに振り回されてますけど、大和からはライフセイバーの素質を認めてるから
直接指導していると言う感じです。やり方はものすごくスパルタですけど。

[156] Re: 戦部大和&南野宗谷
こんばんは
またまた凄い勢いで描かれてますね〜!

ハヤテのごとくの前に、短期連載があったのですね。
カッコイイ二人組…と思ったら、なんとハヤテのお兄さんですかっ?!
あんまり兄弟似てないですかね。
ハヤテが訪ねて行ってもその返答では、悲しすぎます(;_;)

南野くん好みです!
銀髪でカッコイイですね(〃∇〃)
それにハヤテの友人との事で、きっと性格も良いのでしょうねー

お絵かきありがとうございました(^O^)
[153] 牧村志織&エイト
OB1728307431064.png (69022 B)
今回はハヤテのごとくに登場する牧村先生とエイトを描いてみました。
牧村先生はミカド・ハイパー・エナジーの開発主任で後に白皇学院に赴任して
学年主任にあっという間に出世したマイペースな天才キャラです。
どれくらい天才かと言うと寝ぼけながらロボット(制御チップ入れ忘れ)を完成させたり
授業計画立てずに天然で問題なく教師やれたりと天才なんです。
ただし割と倫理観がぶっ飛んでたり謎のこだわりがある為、
ある意味では作中でも特にやばい人です。
ハヤテがちょくちょく戦う暴走ロボの大半は牧村先生作で
ロボットと言えば火力という理由だけでちょくちょく搭載、
ついつい作りすぎちゃうからAI自我を持つロボをスクラップ(悲鳴あり)したりとアレなんです。
身体は大人、頭脳は子供、頭は良いけど使わないタイプです。

エイトの方は牧村先生作の介護ロボで体内にミサイルが内蔵されてます。
当初は短気でしたが牧村先生の彼氏になってからは落ち着きました。
それでも牧村先生に危害を加える相手(本人の誤解込み)には容赦しません(介護ロボです)。
今回はガンダムシードのカットイン風に仕上げました。

[154] Re: 牧村志織&エイト
こんばんはー
メカは2台目、先生は3人目の登場でしたでしょうか…

エイトなかなか個性的な外見をしていますね!
介護ロボなのにミサイル内蔵(???)
もはやツッコミどころしかありません!(笑)

そして牧村先生、見た目はかなり可愛い女性ですし、
ロボを作っちゃうほど天才のようですが
かなりアレな人物のようで(汗)

今回、イラストサイズが小さいのに絵が細かくて凄いですね!
ガンダムシードのカットインってこんな感じなんですね♪
宇宙っぽさあります(^o^)
[151] 西沢一樹
OB1727876944309.png (25131 B)今回はハヤテのごとくに登場する西沢一樹を描いてみました。
名前からわかるように以前描いた西沢歩の弟で姉の方がハヤテに恋してるなら
弟の一樹の方はナギの方に恋する普通の少年です。
どちらも上手く言ってないのに何故か恋愛事のアドバイスは得意げで
それっぽいアドバイスしても全く役に立たないので役立たず姉弟の扱いをされた事もあります。

[152] Re: 西沢一樹
花月さんこんばんは。
数日臥せっておりまして、返信が遅くなりましたm(_ _)m

おっ♪今回はメガネの可愛い男の子ですね。
ハヤテのごとくでは、数少ない普通の少年でしょうか?

姉弟揃って役立たず扱いは寂しい(;_;)

髪の毛サラサラーな感じが出ていて素敵だと思いました!
それにパーカーは描くのが難しそうなのにお上手ですね(・o・)

返信遅くてすみませんでした。
それでは〜(*^^*)
[149] リィン・レジオスター
OB1727525779367.png (150590 B)今回はハヤテのごとくに登場する幽霊神父ことリィン・レジオスターを描いてみました。
見かけこそ若いイケメン神父ですが、その実享年82歳、
死因も趣味で自分の教会の地下に迷宮を作ってる最中、
自分で仕掛けた毒矢に誤ってかかり死亡という自滅で亡くなったキャラです。
幽霊なので若い姿で登場が出来、こんな性格だからかハヤテからは悪霊呼ばわり、
実際、神父とは思えない行動も多く、悪戯半分でハヤテにヤンデレ風ラブレターを仕掛け、
その対策でマリアの偽デートしたなら私の偽ラブレターにかこつけて
あの野郎、メイドさんとデートしやがってーと逆恨みしたり、
一時的に咲夜に憑依する事になったら咲夜の肉体でマリアの入浴前の着替えを覗きに行こうとしたり、
鷺ノ宮家に勝手に住み着いた時はその財力を勝手に使ってフィギュアを買いあさり、
伊澄の母親の入浴を覗いてると暴露したりイケメンですがタチの悪い悪霊です。
物語中盤ではハヤテに取り付いてると暴露したりと男性キャラの中では
ハヤテとワタルと同じく出番が多いキャラなんです。
余りに自分に正直でオタク気質もあるので読者人気もそこそこあるキャラなんです。

このスレッドは古いのでもうすぐ消えます。

[150] Re: リィン・レジオスター
こんにちはー

今回はハヤテのごとくですね(^^)
笑っちゃいけないけど、笑ってしまうような死に方をしたんですねえ…

82歳のじいさんが覗きをしようとしてると思ったら
ゾワゾワしますが、この見た目なので惑わされそう…

またまためちゃくちゃなキャラのようですけど、
人気はあるんですね(*^^*)

かなりカッコイイ見た目ですもんね〜
炎の表現が本物みたいです!

お絵かきありがとうございました!
[147] 足橋剛治&東宮康太郎
OB1727273549107.png (42453 B)今回はハヤテのごとくの足橋剛治先生と東宮康太郎を描いてみました。
足橋先生は笑顔が似合う作中に出てくる大ヒット漫画家で
ネタが煮詰まったり締め切り関連ではネガティブですけど
基本的には温厚で人当たりも良いマイペースな性格です。
メインヒロインのナギにとっても憧れの存在であると同時に
出番こそ多くないものの物語のターニングポイントのキャラでもあるんです。
東宮は以前描いた野々原の主で元々は調子に乗りやすいヘタレで良いところはまるでありませんでしたけど、
野々原が卒業後にイギリスへ留学していなくなった事で少しだけ成長、
家の人間は代々漫画家で自身も一通り覚えているので
1人になって自分にはこれしかないと休日は足橋先生のアシスタントをしています。
後はハヤテと同じ学校で同学年でもある為、活躍こそしない代わりにちょい役として出番に恵まれてます。
成長して真面目になった分、足橋先生のマイペースさにツッコミに回る事もあります。

このスレッドは古いのでもうすぐ消えます。

[148] Re: 足橋剛治&東宮康太郎
こんにちは♪

先生というので、またまた教師かと思いましたが、漫画家先生の方でしたか!
すごく優しそうな人ですね〜
温厚な雰囲気がイラストから滲み出てます!

おー、この子が言葉遣いの悪い東宮くんですか…
可愛い顔をしていますね(^^)
学生でアシスタントとは立派なものです。

今回もお絵かきありがとうございました!(*^^*)
[145] 大河内大河
OB1726932590603.png (185877 B)今回はハヤテのごとくに登場する大河内大河を女装イラストとして描いてみました。
元々可愛いので女装が似合いそうというのも勿論ですけど
数ヶ月前にハヤテのごとくのヒロイン達のドレス姿の新規描き下ろしを見て
これの大河坊ちゃん版描いてみたいと思い、
どうせなら期間限定無料配信の一期18話の時期に合わせてみたいと思い、
ずっと今日まで我慢してきて明日配信なので描いてみました。
大河坊ちゃんのリボンからリボン重視のドレスにフリルを多めにし、
スカート調ぽいヒラヒラを入れつつも少年らしい半ズボンは死守という感じに仕上げました。
何故、アニメ一期18話に合わせようと思ったかは
一期の18話のアニオリは何故か大河坊ちゃんの可愛さをプッシュしている回だからです。
別に大河坊ちゃんメインではないですけどメインヒロインやレギュラーヒロインを差し置いて
あざとさで目立ち、サービスシーンのとりを飾ったりと制作側に
確実にショタコンがいると断言できるレベルの目立ちっぷりなんです。
公式で一週間無料配信されてるのでよかったら見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=f-_pdl9CQkk

このスレッドは古いのでもうすぐ消えます。

[146] Re: 大河内大河
こんにちは(^^)

以前バレンタインイラストを描いてくださった、大河坊っちゃんですね?♪

似合う…むしろ似合いすぎ?!ってくらいに似合ってます!
髪の色が緑なので、緑のドレスめちゃくちゃ合いますね(*´∀`*)

ドレスの半ズボンアレンジ、素晴らしいと思います。
ドレープやリボンの流れ、裾のレース?まで丁寧に描かれてますねー(・o・)

その活躍ぶりは、確実にスタッフに大河坊っちゃん好きがいますね( ̄ー ̄)ニヤリ

今回もお絵かきありがとうございました〜
[143] 神成シエル
OB1726459596424.png (54978 B)今回はベイブレードXに登場するチャンピオンチーム「ペンドラゴン」の追加メンバーである神成シエルを描いてみました。
長らく空白だったエクスに変わる3人目のブレーダーで
ペンドラゴンの龍宮クロムに憧れ、努力に努力を重ねて才能を開花、
多くの大会で優勝し続け、優勝景品であるブラックシェルを相棒に更に快進撃を続け、
ようやく龍宮クロムと同じペンドラゴンに入れた努力家の少年、
ここまで聞くと典型的な努力で才能を開花させ夢を叶えた主人公タイプに見えますが
実際はエクスに拘るクロムからエクスの代わりとしか見られておらず
仮面とエクスが愛用するドランバスターのレプリカを渡され
エクスになる事を強要、それでも憧れの人に近づけならと承諾してなりきる事に頑張ってたら
今度はもう良い、エクスの代わりは誰にも務まらない、
エクスはもういない、いや俺の心の中にいるんだと病んでしまい、
それに巻き込まれる形でエクスに敵意を向けるようになった
才能の開花と夢を叶えたことと引き換えにチームメイトに恵まれなかったキャラです。
努力が実らず公式戦0勝の代わりに仲間に恵まれてるバードと対になってるんです。
漫画版ではそこまで病んでませんがそれでも強敵です。
https://www.corocoro.jp/episode/2550912964606893251

このスレッドは古いのでもうすぐ消えます。

[144] Re: 神成シエル
こんにちはー
おっ、今回はベイブレードXで♪

イラストを拝見した限りでは、爽やかなキャラですね~
でも実際には、相当な努力をしたのにクロムに雑に扱われる、
不遇なキャラのようで(´;ω;`)

名前の通り、髪型が雷になってるんですね!
あ、瞳に闘志がみなぎっているのかと思ったら、こちらも雷が(^^♪
キャラデザいいですねえ

今回もお絵かきありがとうございました!